絶好のツーリング日和。 投稿者:
店主 投稿日:2016/01/31(Sun) 11:08
No.323
あまりの好天に 連れだって知多半島目指して走っていかれました。
気をつけて 楽しんできて下さい。

Re: 絶好のツーリング日和。 -
やまぶき 2016/01/31(Sun) 17:36
No.324
途中で拾っていただきましたヽ(^o^)丿
半二郎でカレーうどん、その後知多半島巡り。豊浜で焼き蛤ヽ(^o^)丿
557様、何から何まで驕っていただき、感謝感謝です <(_ _)>
毎度のことながら、一人で離脱して、豊浜にある一泊3000円+シェアご飯代、本日は夕食500円で、のんびりしています。明日まで休みなのですいません。
Re: 絶好のツーリング日和。 -
やまぶき 2016/01/31(Sun) 17:42
No.325
海も綺麗でした。暖かかったですしね。最高のツーリング日和でした。
箱根お仕事ツーリング 投稿者:
やまぶき 投稿日:2016/01/15(Fri) 20:02
No.321
皆様
IEDという物騒なものの救護研究のために御殿場に来ています。せっかくお天気も良いようなので移動日の往復はセブンにしました。残念ながら富士山はすっきりではなかったですが、平日なので箱根もスイスイと走れました。塩カル一杯でしたので、御殿場に降りて、早速コイン洗車でしっかり洗い流して、自分も温泉につかりました。明日は朝から夕方までしっかりお仕事してきます ∠(・`_´・ )

Re: 箱根お仕事ツーリング -
やまぶき 2016/01/15(Fri) 20:05
No.322
駿河湾方面は、夕陽に輝いて綺麗でしたヽ(^o^)丿
初乗り 投稿者:
やまぶき 投稿日:2016/01/01(Fri) 06:34
No.318
皆様、あけましておめでとうございます <(_ _)>
業務の関係で年末の餅つき大会に参加できず失礼しました。仕事明けの昨日は酒浸りでしたので、本日は少しセブンに乗って来ようかと思っています。
初乗りはやっぱり知多ですかね?
Re: 初乗り -
やまぶき 2016/01/01(Fri) 13:19
No.319
元旦、知多の佐布里池へパーコレータ珈琲ツーリング、90分間でした。
Re: 初乗り -
やまぶき 2016/01/03(Sun) 17:34
No.320
3日の今日はまたまた佐布里池に、今度は「ラーメンツーリング」
お正月で混んでそうだったので、近場ばかりとなりました。
びみょ… 投稿者:
おじゃる 投稿日:2015/11/10(Tue) 12:07
No.313
今週末は、いよいよ2015年シーズンの最終戦ですネ。
出場されるみなさんは、モチベーションも最高潮、アドレナリンも出まくりやがりのことと存じます。
ぜひぜひ、楽しんできてください。
ビミョウ。 -
店主 2015/11/10(Tue) 20:50
No.314
ありがとうございます。 と素直に言いたいとこですが 前夜祭におじゃさんいないといまいち 盛り上がりに欠けます。
最終戦なので 頑張ってきます。
応援よろしくです。 勝負色の返信もよろしく
Re: ニチヨウビハセイテンナリ -
おじゃる 2015/11/13(Fri) 12:10
No.317
『前夜祭』だけ、不参加を寂しがられても…。
まあまあ、日曜日の天気も『雨マーク』がなくなりましたので、予定どおり大暴れしてきてくださいネ♪
無事 出発! 投稿者:
店主 投稿日:2015/11/08(Sun) 11:28
No.312
牡蠣ツーリングの皆さんが 御在所サービスエリアから 無事に出発してきました。
朝からのぐずついた天候の中 浜松のお客さん 怒りのレーシングスクリーンでタンデム参加でした。
恐るべしツワモノでした。 また 若いオーナーさんもシグマで追走していかれました。
皆さん気をつけて いっぱい牡蠣食べて お伊勢さんで ないつ繁盛祈念してきてくださいね。

富士五湖絶景ツーリング 投稿者:
557 投稿日:2015/10/24(Sat) 12:57
No.308
瀬戸レーシングチーム企画 広報557
ナイツファミリー限定
富士五湖絶景ツーリング天気良好 決行します。
10月25日
東名高速 上り 赤塚パーキングAM7:00出発
気温低下の為防寒対策はしっかりとお願いします。
雨具の用意をわすれずに。 ナイツ雨男連合会 会長557
皆さんの参加をお待ちしてます。
Re: 富士五湖絶景ツーリング -
やまぶき 2015/10/25(Sun) 20:51
No.309
皆様
今日はたのしいツーリング企画、ありがとうございました。無事に自宅に帰還しましたが、さすがに洗車は明日に回して、一杯モードです。
学生時代以来の富士五湖巡り、思い出に浸りながら楽しんでました。ほうとうも美味しかったです。
ありがとうございました。またお誘いください。
Re: 富士五湖絶景ツーリング -
557 2015/10/26(Mon) 19:37
No.310
富士絶景ツーリングに参加の皆さんお疲れ様でした。
天気も良く、雨男連合会 会長の出番も有りませんでした。
若干のハプニングもありましたが、楽しいツーリングが出来ました。次回の参加もよろしくお願いします。
10月の熱い日曜日 -
じょなさん 2015/10/27(Tue) 22:49
No.311
先日ドライブ途中の駐車場休んでいると以前聞いた爆音と共にまたあの中年暴走族に遭遇!
どうやら関東進出を果たして興奮している様、
また近くで恐る恐る聞き耳を立てて見ると、
総長らしき人「次はあの山のてっぺんまで走るぞ〜」
切り込み隊長らしき人「ルートは任せろ〜!」
3人目の孫ができたらしいおじさん「たぶん無理〜!俺の車キャブだし〜!」
長老らしき人「たぶん無理〜!心臓止まる〜!」
「心配するな〜!死亡届は書いてやる〜!」お医者さんらしき人もいるらしい、
レディースらしき人「根性で走るんだよ〜!」
その旦那らしき人「無茶言いよるな〜」
相変わらず元気と根性は有るみたい、
そして爆音を響かせながら嵐のように去って行きました、
いつも熱いハートを感じさせてくれる中年暴走族さん、何時までも走り続けて欲しいな〜、
と思いながら今回も見送ったのでした。
ああくたびれた・・・・
富士五湖ツーリング 投稿者:
やまぶき 投稿日:2015/10/19(Mon) 19:26
No.307
前日に新潟で講義をお引き受けしており、順調に名古屋に戻れたなら、当日は仕事休みですので参加したいと思っています。
557様、他の皆様の叱咤激励により、ついにマフラー横出しにしましたので、デビューしたいと思っています。
帰ってこれなければ、キャンセルごめんなさい。

無事帰還です。 投稿者:
岐阜vx 投稿日:2015/09/27(Sun) 21:05
No.306
楽しい企画ありがとうございました。
気をつけて行ってらっしゃい。 投稿者:
店主 投稿日:2015/09/27(Sun) 12:45
No.305
総勢12台のセブンが天橋立目指して出発していきました。
早朝 小牧では ものすごい雨が降り出していました。
名古屋から参加したセブン乗りは 合羽着て集合場所に来ました。
さすがです。 皆さん気をつけて 行ってらっしゃい。

天橋立ツーリング 投稿者:
557 投稿日:2015/09/26(Sat) 12:36
No.302
天橋立ツーリング 瀬戸レーシングチーム
広報557
実行いたします。 『二イタカヤマノボレ』
AM7:00 養老SA 出発
すばらしい眺望と海の幸を楽しみたいと思います。
ナイツファミリーの皆さんお誘い合わせのうえ参加下さい。
雨具の用意をわすれずに! ナイツ雨男連合会 会長557
Re: 天橋立ツーリング -
ふる@岐阜 2015/09/26(Sat) 18:55
No.303
明日は3人目の孫が産院から退院してきます。
ツーリングに行くと言ったら、何考えてるのと、叱られました。
そんな訳で明日は欠席です。
皆様、気をつけて、残念ですが明日は雨は降らないみたいです。
Re: 天橋立ツーリング -
557 2015/09/26(Sat) 20:40
No.304
古様 コメント有難うございます。
三人目のお孫さん おめでとうございます。羨ましいです
まだまだナイツのツーリングは続きますよ〜10月は岐阜レーシングチームさん企画の開田蕎麦祭ツーリングが予定されています。よろしくです 残念ですが、明日は雨が降らないようですが、 ががががががーーーーが ? 楽しみです⁇