481095

knightsbridge BBS


[トップに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
生還率100%  投稿者:店主 投稿日:2015/09/06(Sun) 19:34 No.299

イニシャルKツーリングに参加いただいた 11台12名の皆さん。

弱音を吐かず 皆さん無事に帰れて よかったです。

最後の土岐過ぎたあたりの 雨は半端じゃなかったですね。

しかし 真のセブン乗りの意地 高速道路を快適に走っている皆さんにアピールできたと確信しています。

お疲れ様でした。

Re: 生還率100%  - ふる@岐阜   2015/09/07(Mon) 08:39 No.300
幹事様、皆様お疲れ様でした。
楽しい&苦しい時間ありがとう御座いました、
これでまた1週間、仕事がんばれます。
Re: 生還率100%  - 店主   2015/09/08(Tue) 10:11 No.301
それはよかった。   仕事頑張って下さい。

また こちらのほうの現場ありましたら お茶くらいしか出ませんが寄ってください。
心も一緒に折れた・・・ 投稿者:じょなさん 投稿日:2015/09/03(Thu) 19:18 No.296

ポッキリ。

Re: 心も一緒に折れた・・・ - 店主   2015/09/04(Fri) 08:21 No.297
あれ まぁ。   

でも 大丈夫 じょなさんはセブン暦26年のつわものですから。

もちろん ないつでは代品用意しています。 ご心配なく。
 
教えて、スタック・・・ - △10   2015/09/04(Fri) 19:58 No.298
びっくりしたぁ!!

10000回転で、時速193.7kmで写真撮ったのかと思ったぁ!!


スタックの見方、わかんないし(泣)
夏休み鹿児島ツーリング宣言 投稿者:やまぶき 投稿日:2015/08/23(Sun) 06:44 No.285

皆様、ご無沙汰しております。現在、サンデージャポンの密着取材を受けており、ヘロヘロ状態ですが、夏休み鹿児島ツーリングへの脱出が見えてきて、もう一頑張できそうです。27日午後に名古屋をスタート、南港から志布志へフェリーさんふらわあ(火事に並んだろうね)、大隅半島・佐多岬をヒットして、なんきゅうケリーで指宿に渡って、ツーリングマップルで見た「くりや」さんに投宿、翌日は薩摩半島をめぐって桜島と思ったけど、灰が被るのは嫌なので、霧島あたりで温泉にでも入ろうかと・・鹿児島の友人宅に居候。その後、宮崎に抜けて、口外経由で帰還の予定、フェリー2泊、現地2泊のツーリング計画です。これが終わったら、念願のエグゾースト横だし改造、よろしくお願いしますヽ(^o^)丿

Re: 夏休み鹿児島ツーリング宣言 - やまぶき   2015/08/23(Sun) 06:48 No.286
お疲れで変換めちゃくちゃ 。・゚・(ノД`)

火事に並んだ>火事にならんだ
口外経由>神戸経由

事故しないようにゆっくり走ります (^_^;)
Re: 夏休み鹿児島ツーリング宣言 - 557   2015/08/27(Thu) 12:15 No.287
やまぶき様、ご無沙汰しております。鹿児島ツーリング羨ましいです
おもいっきり楽しんで来て下さい。 安全運転でお願いしますよ。
楽しい報告、高価なおみやげ待ってます。
エクゾースト横だし改造まだでしたか ⁇それは楽しみですネ。
Re: 夏休み鹿児島ツーリング宣言 - やまぶき   2015/08/27(Thu) 21:40 No.288
557さま、コメントありがとうございました<(_ _)>
南港カモメ埠頭から「さんふらわぁ・さつま」に乗りました。日焼け止め塗り捲ってましたが、悲惨な状況です。でもお天気は今日までのようで、明日の大隅半島ツーリングは曇り、週末は雨の予報です(T_T)
近頃はフェリーの船室でもネットがつながります(一日490円)

志布志で朝ラーメン - やまぶき   2015/08/28(Fri) 18:13 No.289
皆様
お天気は今日まで何とか持ってくれて、快調に大隅半島を攻めていました。さんふらわあと志布志港で降りてまずは一目散に鹿児島ラーメンNo1を続けているという「マルチョンラーメン」に直行です。朝8時(平日は9時)からやっています。

なんきゅうフェリー - やまぶき   2015/08/28(Fri) 18:18 No.290
内之浦ロケットセンターを見学後、佐多岬に到達した後は、雨がパラパラ。・゚・(ノД`)
明日からのことを考えて、幌を張って後半戦。根占まで戻って「なんきゅうフェリー」で薩摩半島指宿市山川へ渡りました。今日はここでお泊り。ツーリングマップルに書いてあった宿屋「くりや」さんです。荷物を解いてセブンで砂蒸し風呂と2年連続露天風呂日本一と言う「砂湯里」さんへ行ってきました。
駐車場ではS660とツーショットヽ(^o^)丿

S660 - やまぶき   2015/08/28(Fri) 18:21 No.291
間近で初めて見ました。やっぱ、エアコン付きだし、鍵はかかるし、タルガトップも剛性感抜群ですね。風呂上りのショットですヽ(^o^)丿

朝からどしゃ降り - やまぶき   2015/08/29(Sat) 17:11 No.292
皆様
予想していたこととは言え、夜半からどしゃ降り、ゆっくり宿の朝ごはんを食べて、嫌々セブンで霧島に移動しました。本当はえびの高原を快走するはずだったのですが、趣向を変えて、一人でも懐石を食べさせてくれる温泉宿を確保、早々にセブンを放棄して一杯やっています。
明日もお天気悪そうなのですが、明日はえびの高原走ります。夕刻には宮崎からフェリーで神戸に戻る予定です。

Re: 夏休み鹿児島ツーリング宣言 - やまぶき   2015/08/31(Mon) 06:47 No.293
昨日も雨の中と雲の中のツーリングとなってしまいましたが、間欠ワイパーが威力を発揮して楽しくえびの高原から宮崎に出てきました。時間が余ったので荷物の整理を兼ねてイオンモールに入ったらシネコンがあったので最後の警官S見ちゃいました。9o拳銃SIGをあそこまで使い倒すとは(^_^;) 私、次の休暇は大津駐屯地で自衛隊訓練、饗庭野射場でまさにこのSIG拳銃で検定です。イメージ大事にしておきます。
無事にフェリーに乗って、現在は大鳴門橋を通過中、渋滞の神戸大阪をなんとして通過しようかと思案中です。今回もくだらないツーリング記録にお付き合いいただきまして、誠にありがとうございました。

Re: 夏休み鹿児島ツーリング宣言 - やまぶき   2015/08/31(Mon) 06:55 No.294
店主様
今日は荷物があり車をお見せに放置して帰ることができません。
次回ツーリングに行ける日が来たら、 マフラー横だし工事、よろしくお願いしたいと思います。
もう神戸の近くのようです。

Re: 夏休み鹿児島ツーリング宣言 - 店主   2015/09/01(Tue) 18:26 No.295
お疲れ様です。   マフラーの件承知しました。

ありがとうございます。  用意してありますのでいつでも大丈夫です。
草津温泉ツーリング 投稿者:557 投稿日:2015/08/12(Wed) 20:50 No.283

草津温泉ツーリング
残念ですが、天候不良のため中止になりました。
これからもいろいろなツーリングを企画してますよ〜
ナイツbbsをこまめにチェックしてくださいね
次回もみなさんの参加をお待ちしてます。

Re: 草津温泉ツーリング - 店主   2015/08/14(Fri) 18:44 No.284
残念でしたね。

またの機会を 楽しみにしています。
先日はありがとうございました。 投稿者:瀬田工業高校 mityu1700 投稿日:2015/08/02(Sun) 14:07 No.281

昨日はありがとうございました。
滋賀県自動車整備士理解フェアに参加していただき感謝いたします。
本当にありがとうございました。
地獄の猛暑の中6台のセヴンに来ていただきました。
参加者は貴重な車を見せていただき、
車への興味を高めた子供達も増えたと思います。

また、店主様のキャブレター講習は興味深いものでした。
整備をされる人たちもっと聞いていただきたいと思います。
セヴンへの思いが高くなっている若者のいます。
(夜にクラス会しまして購入度が70%まで高くなった若者もいます)

暑い中でしたので申し訳ございませんでした。
できましたら今後もよろしくお願い致します。

またお礼にうかがいます。

みなさん本当にありがとうございました。

セヴン乗りの方々は本当に素晴らしいと感じた日でした。

こちらこそ。  - 店主   2015/08/05(Wed) 10:00 No.282
こちらこそ ありがとうございました。

いつも セブンの拡販にご協力下さり 感謝申し上げます。
若者が セブンに興味を持ってもらえるが とてもうれしいいですね。

また なにかお手伝いできることありましたら 言ってくだっさいね。
7月の熱い日曜日 投稿者:じょなさん 投稿日:2015/07/27(Mon) 22:28 No.277

先日ドライブをしていましたら、このくそ暑い中変な形のオープンカーで暴走をしている一団に出会いました、
面白そうなので気付かれない様に後を付いていく事に、

駐車場に入り降りてきた人たちを見てびっくり!!
なんとおっさんとじいさんばかりじゃないですか!!!
最近暴走族の高齢化が進んでいると聞いていたがここまでとは!
でも流石暴走族、酷暑の中を走る根性はあるみたいです、
そして恐る恐る隠し撮りをしたのがこの写真です!
ヤンキーの兄ちゃん風、無鉄砲な若者風、なんだか危ない人たちの集団みたいです、
この怖さを皆さんに知って頂く為モザイク無しに致しました、(ばれた時の報復が怖い)
中でも一番派手な蛍光イエローの車に乗りガハハハハと高笑いをしている総長風なおじさんがとても怖かったです、

その後この人たちは半額になったとはいえ1600円もする通行料の白山スーパー林道を遅い車を蹴散らしながら10分足らずで降りていきました、
普通の人なら1時間ほど掛けて景色を見ていくのに〜、いくら先が短いとは言えなんてもったいない!

きっとこの方達はこれからも暴走するのだろうな〜、
素人さんに迷惑を掛けないといいな〜

と願いつつ小心者の私は中年暴走族を見送ったのでした。
今日はおっさんじいさんの熱いハートを感じた1日でした。

ああくたびれた・・・・

熱すぎる7月の日曜日 - △10   2015/07/28(Tue) 19:27 No.278
あれっ、偶然ですね。私もこの集団に出会いましたよ。
聞き耳を立てていると、

何でも、絶景の観光ルートを通行料まで払っているのに、何の記憶もないそうですよ。

他にも、2週間ほど前に清里の方ですごい日焼けをしたのに、また日焼けをして、「痛い、痛い」と言っていました。
懲りないのか、学習しないのか、ちょっと変わった集団でしたね。

ああくたびれた・・・・・
Re: 7月の熱い日曜日 - 557   2015/07/30(Thu) 15:41 No.280
皆様 初めてお目にかかります。
このくそ暑い中オープンカーで暴走している おじさんです。
もう先が短かいのでついついアクセルを踏んでしまいます
中でも蛍光イエローの車に乗っているじいさんは痴呆が進んでいて
時々暴走します。(ゴメンナサイ)病気ですので よろしくです
『棺桶は絶対アルミ』ただそれだけ共通の年寄り集団です〜
盗撮ok 聞き耳okですよ。 (心は広く 先は短かい)
また お逢いできる日を&#8263;楽しみにしてますよ〜


ああくたびれた・・・・・
お疲れ様でした。 投稿者:店主 投稿日:2015/07/12(Sun) 19:39 No.275

11台のツーリング楽しく がっっつり走れました。

バンブーさんのルートに乗って とてもしっかり走れました。

ありがとうございました。  バンブーさん企画で 26日に九頭竜からひるがの周りでのツーリングあります。

元気すぎますね。 私はすみません。 不参加ですが 良かったらご参加お待ちしてます。

詳細は明日 アップします。  

すみません。  今日は限界です。  あぁぁ 楽しく疲れた。

お疲れしました。 - じょなさん   2015/07/13(Mon) 21:10 No.276
清里ツーリングにご参加のご一行さま大変お疲れ様でした、
前回豪雨のうどんツーリングから今回は猛暑と中々ハードなツーリングが続きましたね、
パイロットは豪雨で心折れ暑さで熱中症寸前へろへろ状態でしたが、
戦闘機は音を上げる事無くしっかり自宅まで届けてくれました、頼れる相棒である、

前回&今回と企画して結構な台数のセブンを先頭で引っ張ってくださいましたバンブー様大変感謝です、
有り難う御座いました、
また都合が合いましたら参加させて頂きます、

さすが。 ないつふぁみりー 投稿者:店主 投稿日:2015/06/21(Sun) 08:36 No.259

強靭な意志を持ったつわもの+親指姫。   都合7台7人+1人の
総勢8名で 香川県讃岐目指して 走っていきました。

現在 小牧地方では 雷鳴とどろき 大雨の状態ですが 先ほど 557さん
からの 現地報告では ピーカン絶好調で姫路通過 とのリポートがありました。
(たぶん 現地も小牧も大差ないとは思いますが。)

皆さん 気をつけて本場讃岐うどん堪能してきて下さい。

Re: さすが。 ないつふぁみりー - 店主   2015/06/21(Sun) 08:39 No.260
追加 写真  やもめのじょなさん 元気に走り去る。 

Re: さすが。 ないつふぁみりー - 店主   2015/06/21(Sun) 10:20 No.261
9時26分557さんから更なる レポートが届きました。

8時42分に吉備を順調に通過して 9時26分与島に着いた。 と報告がありました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8E%E5%B3%B6%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2

皆さん 元気に頑張っているようです。

それにしても こちらは大雨ですね。
Re: さすが。 ないつふぁみりー - やまぶき   2015/06/21(Sun) 19:16 No.262
皆さん、まだ名神を疾走中でしょうね┐('~`;)┌
私、ヘタレやまぶきは、高松の道の駅で皆様から離脱(落ちこぼれ)して、屋島ドライブウエイを走って観光に徹し、
その後淡路島をソロツーリングして、バイク宿「淡路ツーリストトロフィーハウス」に投宿しています。
素泊まりなら2800円、晩ごはん1200円です。
近所のゆーゆー五色温泉(割引券もらって400円)に入って、持参の「白州18年」実はこれが一番高価<(`^´)> 飲みながらツーレポしています。
写真は朝一番、明るくなってきた名神高速、雨どしゃ降りですヽ(゚Д゚;)ノ

557様、何とかしてください状態。ふるさまに至っては、Tシャツ水浸し状態、親指姫さまは、おしっこ洩らしたの?状態でした。・゚・(ノД`)

Re: さすが。 ないつふぁみりー - やまぶき   2015/06/21(Sun) 19:21 No.263
次の写真、お天気は山陽自動車道路に入るころから好転して、瀬戸大橋を渡る頃にはピーカン状態。
皆さんPAではセブンが物干し台と化していました。それを観光客が写真に撮りまくるというのもいかがなものでしょう┐('〜`;)┌

写真は、晴れ渡った四国へ突入する本日のセブン7台です。
この後、坂出で「讃岐うどん」ブレックファストというか、ブランチになっちゃいましたけど、堪能しました。
557様、無理して「中盛り」を食されてしまったので、大変なことに・・・
それ以降、私が離脱するまでのお天気は、最高でしたヽ(^o^)丿

Re: さすが。 ないつふぁみりー - やまぶき   2015/06/21(Sun) 19:24 No.264
そして、編隊離脱後、自分だけマッタリと淡路島のバイク宿、「淡路ツーリストトロフィーハウス」でのんびりしています。
今日はドミトリー貸切状態。
今度はみなさんでどうですか?
明日朝いちばんで、淡路島を堪能したら、3年初めての車検にナイツにヤマブキ号を入院させます。
35000q走らせていただきました。

Re: さすが。 ないつふぁみりー - やまぶき   2015/06/22(Mon) 07:25 No.265
快晴となった瀬戸大橋を渡っているところです。
皆さん、昨夜は何時ころに小牧に戻られたのですかね?
やまぶき、これより淡路島ソロツーリングを楽しんでナイツに戻ります。

https://youtu.be/0zuwR7Cf8VI
Re: さすが。 ないつふぁみりー - ふる@岐阜   2015/06/22(Mon) 12:32 No.266
7名+1名の強者(世間では変態と言われてる)&店主様お疲れ様でした。

2年目にして、セブンツーリングの醍醐味を堪能されていただきました。
勉強になりました、これからのセブンライフに役立ちます有り難う御座います。
まだ懲りてませんので、またお誘いください。
瀬戸内海、淡路と最高でした。

追伸 家内いわく:ばっかじゃない!
私:大馬鹿です、、、
Re: さすが。 ないつふぁみりー - 557   2015/06/22(Mon) 21:48 No.267
四国土砂降り弾丸ツーリング参加の皆さんご苦労様でした。
これもセブン乗りの醍醐味ですネ(*^o^*)またよろしくです。
行って来ましたうどん県! - じょなさん   2015/06/22(Mon) 21:56 No.268
讃岐うどんツーリングに参加されました皆様お疲れ様でした。
長距離でハードなツーリングでしたね、私は23時ごろ家に辿り着きまして
洗濯をして(雨の日のセブンツーリングは洗い物が多い!)・・・その後は覚えていません、
朝でした。

1日で豪雨有り晴天有り、初夏〜春先の気温も体感いたしました、
若干のトラブルも有りましたが皆さん無事帰宅されたようで安心いたしました、
久しぶりに渡った瀬戸大橋と讃岐うどん(香川で食べるから意義があるのですよ)
結構後々まで記憶に残るツーリングでしたね。
企画された557さん有難う御座いました

新しい方もこれでめげずにまた一緒に走りましょうね。


それから私事ですが次回のツーリングもし雨が降るようでしたら、
一切の迷い、躊躇、後悔、後ろめたさ無く!乗用車で参加させていただきます。

Re: さすが。 ないつふぁみりー - 557   2015/06/22(Mon) 22:00 No.269
ふる 様、四国土砂降り弾丸ツーリングお疲れさまでした。等々  
ふる様も強者(大変態)の仲間入りですネ(*^o^*)
これもセブンの魅力です(@_@)
いつまでも仲間ですよ(変態仲間)これからも よろしくです。
Re: さすが。 ないつふぁみりー - 557   2015/06/22(Mon) 22:12 No.270
ナイツBBSをご覧の奈良セブン乗り三人の方、少しの時間でしたが楽しいひとときを有り難うございました。
またどこかでお会いできましたら声を掛けて下さい。 ナイツファミリーより
Re: さすが。 ないつふぁみりー - 557   2015/06/22(Mon) 22:24 No.271
やまぶきさま 四国ツーリングお疲れさまでした。。
帰り道の雨は朝の雨なんて問題じゃなかったですよ(≧▽≦)(@_@)快感(変態)
次回は豪雨体感ツーリングを企画しましょうか!?またよろしくです。 雨男より
Re: さすが。 ないつふぁみりー - 557   2015/06/22(Mon) 23:17 No.272
じょなさん様、ナイツファミリーの皆様、この四国ツーリングは、瀬戸レーシング様の企画です。
557は(雨男)単なる広報です。これからも瀬戸レーシングチームのツーリングにセブンでの参加をお待ちしてます(^O^)(*^▽^*)
7月のナイツ清里ツーリングに瀬戸レーシングチームもセブンで参加予定です 
ファミリーの皆様ご一緒に行きませんか。
Re: さすが。 ないつふぁみりー -   2015/06/25(Thu) 08:15 No.273
ナイツファミリーの皆さん

奈良のセブン乗り3人です。
今回BBSを見て以前より企画していたコースと同じなのでナイツさんの四国讃岐うどん弾丸ツーリングの企画に便乗させて頂きありがとうございました。

土砂降りの雨の中まさか名塩SAでお会いできるとは?(たぶん中止だと思ってました)
たのしい思い出になりました。

たくさんのセブンでの走行はいいものですね。又機会があれば一緒の参加させて下さい。
Re: さすが。 ないつふぁみりー - 557   2015/06/26(Fri) 13:13 No.274
奈良のセブン乗り三人さま ナイツBBSにReありがとうございます。若いセブン乗りが神戸の鉄人28号が見たいと言っております。
年寄り的には、『月光仮面』『まぼろし探偵』『ナショナルキッド』の方が好きですね。
近々企画しますので(いつになるやら)ぞの時はよろしくお願いします。 ナイツファミリーより
明日は、どうなんですか? 投稿者:やまぶき 投稿日:2015/06/20(Sat) 19:07 No.256

557さま、皆様、大本営様
明日は雨が降りそうですが、「決行男子」でしょうか?
最終指令、「ニイタカヤマノボレ」か、「イブキヤマオリヨ」は、何時ころ打電されるのでしょうか?打電予定時間だけでも教えていただけると兵隊は嬉しいのであります。特攻ならば早く寝たいです ∠(ロ_ロ)

Re: 明日は、どうなんですか? - 557   2015/06/20(Sat) 20:00 No.257
四国土砂降り弾丸ツーリング「ニイタカヤマノボレ」
Re: 明日は、どうなんですか? - やまぶき   2015/06/20(Sat) 20:03 No.258
大本営発、ニイタカヤマノボレ2000、受信す。
只今より水盃飲んで就寝します ∠(・`_´・ )
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -