a la carte diary
2018/12/29
雪でも決行! 持ちつき大会
ハワイトクリスマスには 少し遅れましたが 東海地方にもやっと年末らしく雪が降っています。おりしも 毎年恒例化してきました 持ちつき大会を控え気を揉むところではありますが もちろん雪には負けません。
ちゃくちゃくと一人力で準備にいそしんでおります。
裏ではおかみが 一昨日からおもてなし用の用意に台所にこもっています。
今年は何が出てくるか 楽しみです。
また カレンダーも出来上がりました。
初荷でお届けさせて頂きます。
配達用の軽トラにスプレー式スタッドレス化できる液を吹きかけて これで雪道も大丈夫!?
2018/12/16
なんと 来年も。
なんと 来年2019年1月2日 弾丸さぬきうどんツーリング 開催決定。 と案内いただきました。極寒! 正月!! 雨の確率高し!!! でも何があっても決行らしいいです。
さすが 自虐的乗り物のつわものは違います。
自虐的な方のご参加 振るって募集します。
2018/12/11
ちょうど なくなったとこでした。
いつもすみません。 沖縄のお客さんが 沖縄名物スパムとコンビーフハッシュ送ってくれました。先回 沖縄に弾丸ツアー1泊2日で行ったとき コンビーフハッシュがお土産でうちの中で大好評でした。
また おかみがランチにスパムおにぎりを作ってくれます。
ありがとうございました。
2018/11/25
無事終了。 ありがとうございました。
今年の牡蠣ツーリングも 無事に終了しました。朝の集合から 順調に行きましたが 最後にいつもの亀山渋滞にはまり 大変でしたが 皆さん無事に帰還されました。
17台19人の皆さん お疲れ様でした。
来年は亀山渋滞がなくなる予定ですので 楽しみですね。
ちょっと豪勢なランチ 初めて鯛茶ずけ食べました。
おいしかったです。 刺身も絶品でした。
2018/11/24
お前は。?!
お前は幾つだ! と聴かれそうですが 遠足の前は興奮します。あすは 一日牡蠣ツーリング楽しませていただきます。
久しぶりに パールロード走ります。
ずいぶん前の ナイツツーリングの定番コースでした。
あれから かなり時間がたって 今ではおいしい昼食につられてでないと なかなか行けません。
あすは 少々多めですが楽しんで行きたいと思います。
皆さんよろしくお願いします。
2018/11/18
おわび。
HPのカレンダーに 本日のレース参戦 休日案内を忘れてしまいました。本日 来ていただいたお客様 申し訳ございません。
次回 お越しいただいたとき その旨お伝えいただければ
店主の作法による コーヒーを淹れさせていただきます。
どうもすみませんでした。 すみません。 来週もツーリングでお休みです。 (働く気があるのか と怒られそうです。 重ね重ねすみません。)
2018/11/18
セブンレース 最終戦無事終了。
今年もたくさんの応援ありがとうございました。チームないつから 4台の参加で 完走することができ また #46さんの危なげない走りで 総合優勝ができました。
ぶっつけ本番ながら #22さんもレースを楽しんでもらえたみたいです。
久々の#21さんは不本意な結果に 今後の期待が高まります。
#92は あいかわらずレースが楽しくて仕方ありませんが そろそろ限界かな と自分で線引いています。
とにかく 参加いただいた皆さんとサポートしてくれた方々 かげながら応援してくれた皆さんに 感謝申し上げます。
ことしも 応援ありがとうございました。
2018/11/13
いよいよ最終戦! 11/18 筑波
めちゃめちゃ 時の移り行くのが早くて もう 今年のセブンレースの最終戦となってしまいました。めちゃ寒い。。。暑くて。。。とか云ってるうちに もうまた寒さがやってきてしまいました。
最終戦には チームないつから4台 #21 #22 #46 #92の参戦となりました。
がんばって最後まで垂れないように 走ります。
前回のレースのとき 4周目くらいから コントロールタワーばかり見て ”早くチェッカー振らないかな!?” て思ってました。
今回は頑張って 15周走ります。 応援よろしくです。
2018/11/03
緊急募集。 金シャチ祭り
店主の友達が企画運営する 金シャチみこし祭りの担ぎ手大募集しています。すみません。 私はあいにく この日甥っ子の結婚式が東京であるので参加できませんが どなたか 土曜の午後みこしかついでやろうという方 募集しています。
現地で はっぴなどの必要なものは用意してあるそうですので 体一つでお祭り体験できます。
たけしに聞いた といって D&P酒向さんまで 連絡いただけるとありがたいです。
気になった方は 是非 店主まで連絡先問い合わせてください。
老若男女といません。 ふるってご参加お待ちしています。
http://kinshachi-y.jp/festival/festival.html
2018/10/16
今年は 食べ放題ではない牡蠣 ツーリング
ここ数年 毎年行ってます牡蠣食べ放題ツーリングですが 今年は食べ放題ではない 牡蠣ツーリングにさせて頂きます。昼食代 2〜3000円を予定しています。
現在 ルートを三重県民の方にお願いしています。
日にちだけ 決めました 11月25日 日曜日 集合場所 御在所サービスエリア 時間 未定。
近々 詳細等お知らせします。
よろしくお願いします。